効果てきめんの体幹トレーニング

>

おすすめの体幹トレーニングって?

おなかポッコリを解消する体幹トレーニング

おなかポッコリでお困りの方は、腹筋を鍛える体幹トレーニングがおススメです。
「腹筋」というとだれかに足首を押さえてもらって仰向けの状態からr起き上がる、あのハードな腹筋運動をイメージしますよね。
「無理!起き上がれない!」と挫折した方も多いのではないでしょうか?
もともと日本人女性は筋肉が少ないと言われていますから、あの腹筋は確かにかなりの筋力を必要としますから、大半の方が挫折してしまうのです。
しかし、体幹トレーニングの腹筋は違います。
仰向けに寝る点は同じですが、足を90度ぐらいに曲げたら背中を少し床から持ち上げるだけ。
もう少し具体的に言うと、肩甲骨が床から離れるぐらいのイメージです。
これなら筋力があまりない方でも可能ではないでしょうか。
勢いをつけて起き上がろうとすると、腰を痛める原因になりますので、あくまでゆっくりと行うようにしてくださいね。

美尻を手に入れる体幹トレーニング

次は垂れ下がったお尻にお悩みの方におススメのトレーニング。
こちらは四つん這いになって両肘を90度に曲げて床につきます。
そして片足をゆっくりと上にあげていきます。
この時呼吸はゆっくりと吐きます。
肩から足先までが一直線になったらそのまま3秒キープ。
そして3秒かけて息を吸いながら元に戻していきます。
また、仰向けに寝て両ひざを立て、片方の足をまっすぐ斜め上に伸ばしたあと、お尻を持ち上げるトレーニングも美尻に効果があります。
左右10回程度行いましょう。
どちらのトレーニングも、お尻の筋肉を意識することが大切です。
今ご紹介した以外にも、たくさんの体幹トレーニングがありますので、自分の引き締めたい部分やレベルに合わせて選んでみてください。


TOPへ戻る